FAQを参照する
SurgeArrest シリーズ(BE325-JP) 警告音概要 [サポート終了製品]
BE325-JP (SurgeArrest シリーズ) の警告音(アラーム音) の説明です。
【ご注意】
BE325-JPは2017年をもって販売終了し、製品サポートも終了しております。
アラーム内容をご確認のうえ、万一障害が発生している場合には、お買い替えをお願いします。
なお、交換用バッテリーキットは 型番: RBC47となり、引き続きご購入いただけますが、
バッテリー交換時期をむかえた機器、長期間ご使用されていなかった製品についてもご使用を中止いただき、本体のお買い替えをご検討ください。
【警告音概要】
以下、アラームの種類とそのアラームの際の確認する電源スイッチ/LEDとアラーム内容について記述しています。
● 電源スイッチ/LED
図: BE325-JP
● アラームの種類
1. バッテリー運転中
2. バッテリー容量低下時のバッテリ運転
3. 過負荷状態
4. バッテリーの接続不完全の警告または要バッテリー交換の警告
5. バッテリー容量低下に伴う本装置のシャットダウン
1. バッテリー運転中
2. バッテリー容量低下時のバッテリー運転
[電源スイッチ/LED]
点滅
[アラーム内容]
ローバッテリー状態を示します。
本装置がバッテリー運転中に容量低下(残り残量わずか)になると、上記1.の30秒おきの警告音から、連続の断続音に切り替わります。
本装置がバックアップのためにバッテリー運転を行うなかでバッテリーを消費することによりバッテリの容量が低下しますが、
バックアップのために必要とする設定された時間を満たせなくなった状態をローバッテリーと定義しております。
この警告音はローバッテリーの状態を検知したことを示しています。
この警告が発せられますとバッテリーによるバックアップがまもなく終了, 停止することを示します。
[対処方法]
電源障害が継続して発生しており、本装置はバッテリー運転を続けておりますがバッテリー容量の容量がわずかとなり、まもなく出力が停止することを警告しています。
商用電源を回復させるか直ちに負荷機器を停止してください。
3. 過負荷状態
4. バッテリの接続不完全の警告または要バッテリ交換の警告
5. バッテリー容量低下に伴う本装置のシャットダウン
----------
【参考】
・後継機については こちら をご確認ください。
・ご購入については こちら をご確認ください。
【ご注意】
BE325-JPは2017年をもって販売終了し、製品サポートも終了しております。
アラーム内容をご確認のうえ、万一障害が発生している場合には、お買い替えをお願いします。
なお、交換用バッテリーキットは 型番: RBC47となり、引き続きご購入いただけますが、
バッテリー交換時期をむかえた機器、長期間ご使用されていなかった製品についてもご使用を中止いただき、本体のお買い替えをご検討ください。
【警告音概要】
以下、アラームの種類とそのアラームの際の確認する電源スイッチ/LEDとアラーム内容について記述しています。
● 電源スイッチ/LED
図: BE325-JP
● アラームの種類
1. バッテリー運転中
2. バッテリー容量低下時のバッテリ運転
3. 過負荷状態
4. バッテリーの接続不完全の警告または要バッテリー交換の警告
5. バッテリー容量低下に伴う本装置のシャットダウン
1. バッテリー運転中
アラーム音: 30秒おき 0.5秒間隔で4回 (ピー,ピー,ピー,ピー の後、30秒間 無音 の繰り返し) |
[電源スイッチ/LED]
30 秒おきに4 秒間点灯
[アラーム内容]
バッテリー運転中を示します。
BE325-JPがバッテリー運転に切り替わり、電源を出力している状態です。
入力の商用電源において停電, ノイズ等の何らか電源障害をBE325-JPが検知したことでバッテリーから電力を供給しています。
[対処方法]
入力電源になにかしらの電源障害が発生していることが考えられます。
停電 または ノイズ, 電圧低下など電源障害を検知することで、本装置はバッテリー運転に切り替わり負荷機器に安定した電源を供給します。
頻繁に本装置がバッテリー運転を行う環境でご使用の場合には充電が不十分な状態で消費が続くことで、本装置が必要なバッテリー容量を蓄積できない場合があります。
その際にはバッテリー運転の作動時間, 頻度や時間帯で電源障害を引き起こしている原因をつきとめ本装置の入力電源が安定するように商用電源の見直しをおこなってください。
30 秒おきに4 秒間点灯
[アラーム内容]
バッテリー運転中を示します。
BE325-JPがバッテリー運転に切り替わり、電源を出力している状態です。
入力の商用電源において停電, ノイズ等の何らか電源障害をBE325-JPが検知したことでバッテリーから電力を供給しています。
[対処方法]
入力電源になにかしらの電源障害が発生していることが考えられます。
停電 または ノイズ, 電圧低下など電源障害を検知することで、本装置はバッテリー運転に切り替わり負荷機器に安定した電源を供給します。
頻繁に本装置がバッテリー運転を行う環境でご使用の場合には充電が不十分な状態で消費が続くことで、本装置が必要なバッテリー容量を蓄積できない場合があります。
その際にはバッテリー運転の作動時間, 頻度や時間帯で電源障害を引き起こしている原因をつきとめ本装置の入力電源が安定するように商用電源の見直しをおこなってください。
2. バッテリー容量低下時のバッテリー運転
アラーム音: 0.5秒間隔で連続 (バッテリ運転中にピー,ピー,ピー,ピー,ピー・・ 細かな断続音) |
[電源スイッチ/LED]
点滅
[アラーム内容]
ローバッテリー状態を示します。
本装置がバッテリー運転中に容量低下(残り残量わずか)になると、上記1.の30秒おきの警告音から、連続の断続音に切り替わります。
本装置がバックアップのためにバッテリー運転を行うなかでバッテリーを消費することによりバッテリの容量が低下しますが、
バックアップのために必要とする設定された時間を満たせなくなった状態をローバッテリーと定義しております。
この警告音はローバッテリーの状態を検知したことを示しています。
この警告が発せられますとバッテリーによるバックアップがまもなく終了, 停止することを示します。
[対処方法]
電源障害が継続して発生しており、本装置はバッテリー運転を続けておりますがバッテリー容量の容量がわずかとなり、まもなく出力が停止することを警告しています。
商用電源を回復させるか直ちに負荷機器を停止してください。
3. 過負荷状態
アラーム音: 連続音 (ピ---------------- (連続音)) |
[電源スイッチ/LED]
消灯
[アラーム内容]
過負荷状態を示します。
接続機器が本装置の定格容量を超過しています。
[対処方法]
負荷機器を数を減らし、最大消費電力がUPSの最大出力容量を超えないように機器を見直して下さい。
消灯
[アラーム内容]
過負荷状態を示します。
接続機器が本装置の定格容量を超過しています。
[対処方法]
負荷機器を数を減らし、最大消費電力がUPSの最大出力容量を超えないように機器を見直して下さい。
4. バッテリの接続不完全の警告または要バッテリ交換の警告
アラーム音: 連続音 (ピ----------------) (ピ---------------- (連続音)) |
[電源スイッチ/LED]
点滅
[アラーム内容]
バッテリーの接続不完全の警告 または バッテリー交換が必要なことを示します。
本装置内部のバッテリー接続が不完全 または バッテリーの寿命が近付いている可能性があります。
[対処方法]
正しくバッテリーを接続し、24 時間以上充電してください。
充電をしてもこの警告が消えない場合は、バッテリーの寿命です。バッテリーもしくは本体の交換してください。
点滅
[アラーム内容]
バッテリーの接続不完全の警告 または バッテリー交換が必要なことを示します。
本装置内部のバッテリー接続が不完全 または バッテリーの寿命が近付いている可能性があります。
[対処方法]
正しくバッテリーを接続し、24 時間以上充電してください。
充電をしてもこの警告が消えない場合は、バッテリーの寿命です。バッテリーもしくは本体の交換してください。
5. バッテリー容量低下に伴う本装置のシャットダウン
アラーム音: 2秒間隔 継続 (ピッ, ピッ, ピッ, ピッ, ピ・・ 2秒間隔) |
[電源スイッチ/LED]
消灯
[アラーム内容]
バッテリー容量低下に伴う本装置のシャットダウンを示します。
バッテリー運転中の状態が長く続いたため、バッテリーの容量が低下して本装置がシャットダウンしている状態です。
[対処方法]
電源ボタンをオフにし、24 時間以上充電してください。
消灯
[アラーム内容]
バッテリー容量低下に伴う本装置のシャットダウンを示します。
バッテリー運転中の状態が長く続いたため、バッテリーの容量が低下して本装置がシャットダウンしている状態です。
[対処方法]
電源ボタンをオフにし、24 時間以上充電してください。
----------
【参考】
・後継機については こちら をご確認ください。
・ご購入については こちら をご確認ください。
公開先:Schneider Electric 日本
詳細を見る
製品群:
詳細を見る
製品群: