シュナイダーエレクトリックのブランド

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ。
		
本日はどのようなご用件でしょうか?
Network Management Card スケジュール運転で設定時間と異なるタイミングにUPSが起動する (Smart-UPS LCD SMT, SMXシリーズ)

このページでは、Network Management Card  (型番: AP9630J, AP9631J, AP9640J, AP9641J) で、
Smart-UPS LCD SMT, SMXシリーズのスケジュールシャットダウンを設定した際、
設定時間と異なるタイミングでUPSが起動する問題について説明しています。


【概要】
Network Management Card で、Smart-UPS LCD SMT, SMXシリーズのスケジュールシャットダウンを設定した際、
ユーザーの設定時間と異なるタイミングで、UPSが起動する。


【対象製品】
アクセサリーカード
・Network Management Card 3 (型番:AP9640J, AP9641J)
       *ファームウェア:  su  : v1.x.x.x以降
・ Network Management Card 2  (型番: AP9630J, AP9631J) 
       * ファームウェア :  sumx v5.x.x以降


UPS
  ・ Smart-UPS LCD SMT, SMXシリーズ
  ・ Smart-UPS X SMXシリーズ

* Smart-UPS SU, SUAシリーズ、Smart-UPS RTのスリープ時間については以下リンクをご参照ください。
   Network Management Cardのスケジュール設定によるSmart-UPS (SU/SUAシリーズ), Smart-UPS RTシリーズのUPSスリープ時間の計算方法



【詳細】
Network Management CardのWebユーザーインターフェイスより、
[ 設定 ] 項目にて、[ PowerChute Network Shutdown クライアントに信号を送信 ] にチェックを入れた場合と
入れない場合で動作が異なります。以下ご確認ください。
設定箇所はページ最下部の【参考】をご確認ください。
* 英語表示: [ Signal PowerChute Network Shutdown Client ] にチェックを入れた場合と入れない場合


● [ PowerChute Network Shutdown クライアントに信号を送信 ] にチェックを入れた場合
    * 英語表示: [ Signal PowerChute Network Shutdown Client ] にチェックを入れた場合

 

スリープ時間は以下の(1)〜(4)を元に計算されます。
このため、予想した設定時間よりも前にUPSの電源がオンになる場合があります。

(1) UPSがオフになるまでの時間

     ・Smart-UPS SMTシリーズ (SMT1200RMJ1U, SMT1K2RJ1Uを除く) の場合 :
         
         メインコンセントグループの電源停止までの待機時間 + コンセントグループの電源停止までの待機時間
         * 英語表示: UPS OutletsのPower Off Delay + Outlet GroupのPower Off Delay

     ・Smart-UPS SMXシリーズ (SMT1200RMJ1U, SMT1K2RJ1Uを含む) の場合 :
         各コンセントグループの電源停止までの待機時間のなかの最大値
         * 英語表示: 各Outlet GroupのPower Off Delayのなかの最大値


(2) コンセントグループの電源停止までの待機時間の最小値 + 2分
      * 英語表示: Outlet GroupのPower Off Delayの最小値 + 2分

(3) (1)+(2) を0.1時間(6分)単位に丸める : (四捨五入 例:21分以上27分未満は24分)

(4) スケジュールで設定したUPSのスリープ時間

      UPSのスリープ時間 = (4)-(3) を 0.1時間単位に丸めた値

      * UPSの全コンセントグループがオフになった後に、UPSがスリープする時間をカウントします。



● [ PowerChute Network Shutdown クライアントに信号を送信 ] にチェックを入れない場合
    * 英語表示: [ Signal PowerChute Network Shutdown Client ] にチェックを入れない場合

 

スリープ時間は、スケジュールで設定したUPSのスリープ時間を0.1時間(6分)単位に丸めた時間となります。
(四捨五入 例: 21分以上27分未満は24分)
コンセントグループからの出力がオンになる時間はファームウェアバージョンにより異なります。

・Network Management Card 2 バージョン v5.x.x、v6.x.xでv6.4.0よりも前のバージョン : 
    スリープ時間終了後、各コンセントグループに設定したPower On Delay時間が経過した後に電源がオンになります。

・Network Management Card 3 およびNetwork Management Card 2 バージョン v6.4.0以降 のバージョン
    スリープ時間終了後オンになります。

 

[ 設定例 ]

例1 :
Network Management Cardの設定で [ PowerChute Network Shutdown クライアントに信号を送信 ] にチェックを入れ、
SMT1200RMJ1Uで 30分のスケジュールシャットダウン
* 英語表示: [ Signal PowerChute Network Shutdown Client ] にチェックを入れ、
                   SMT1200RMJ1Uで 30分のスケジュールシャットダウン
 

Outlet Group 1(コンセントグループ1) : Power off delay(電源停止までの待機時間) : 120sec (2分)
Outlet Group 2(コンセントグループ2) : Power off delay(電源停止までの待機時間) : 300sec (5分)

(1) 5 min (各コンセントグループの設定値のうち最大値)
(2) 2 min + 2 min (固定値) = 4 min
(3) (1) + (2) = 12 min (9分は、0.1時間(6分単位)の四捨五入で12分)
(4) 30 min

UPSのスリープ時間= (4) 30 min - (3) 12 min = 18 min (0.1時間:6分単位にて四捨五入) → 18 min
Outlet Group 2(コンセントグループ2)のオフ後、18分間スリープする。


----------

例2 :
Network Management Cardの設定で [ PowerChute Network Shutdown クライアントに信号を送信 ] にチェックを入れ、
SMT1500RMJ2Uで60分のスケジュールシャットダウン
* 英語表示: [ Signal PowerChute Network Shutdown Client ] にチェックを入れ、
                   SMT1500RMJ2Uで60分のスケジュールシャットダウン
 

Main Outlet Group(メインコンセントグループ) : Power off delay(電源停止までの待機時間) : 120sec (2分)
Outlet Group 1(コンセントグループ1) : Power off delay(電源停止までの待機時間) : 420sec (7分)

(1) 2 min + 7 min = 9 min (メインコンセントグループと切り替えコンセントグループの値の合計値)
(2) 2 min + 2 min (固定値) = 4 min
(3) (1) + (2) = 11 min → 12 min
(4) 60 min

UPSのスリープ時間= (4) 60 min - (3) 12 min = 48 min
Main Outlet Group(メインコンセントグループ) のオフ後、48分間スリープする。
 

----------

例3 :
Network Management Cardの設定で [ PowerChute Network Shutdown クライアントに信号を送信 ] にチェックを入れず、
SMT1500RMJ2Uで10分のスケジュールシャットダウン
* 英語表示: [ Signal PowerChute Network Shutdown Client ] にチェックを入れず、
                   SMT1500RMJ2Uで10分のスケジュールシャットダウン
                   

UPSのスリープ時間=10 min →12 min (0.1時間単位で丸めた値)



【回避策】
これはスケジュール運転の時間計算についての仕様によるものです。
最大で以下の値のズレが発生する可能性がありますので、実際の運転時間に注意して設定を行ってください。

時間のずれの最大値 = いずれかのコンセントグループのPower Off Delay(電源停止までの待機時間)の最小値 + 8分


----------


【参考】 
[ PowerChute Network Shutdown クライアントに信号を送信 ] の項目は、
[ 設定▼ ] - [ スケジュール ] - [ UPS ] または [ コンセントグループ ] を選択し(図1参照)、
[ スケジュールされたシャットダウンの設定 ] 画面で [ 次へ >> ] をクリックし(図2参照)、
[ スケジュール ] セクションの項目にあります。(図3参照)


     10     
                     図1. 設定 - スケジュール 選択画面


     20
                   図2. スケジュールされたシャットダウンの設定 画面


      30
                                                  図3. スケジュール 設定画面


----------

 

Schneider Electric 日本

詳細を見る
製品:
詳細を見る
製品:
  • 製品ドキュメント
  • ソフトウェアのダウンロード
  • 製品選定ツール
  • 推奨代替品検索ツール
  • ヘルプとサービスセンター
  • オフィスを探す
  • 営業への問い合わせ
  • 販売拠点
  • 採用情報
  • 会社概要
  • 不正行為の報告
  • アクセシビリティ
  • ニュースルーム
  • 投資家向け
  • EcoStruxure
  • ポストの検索
  • ブログ
  • 販売代理店
  • 個人情報保護方針
  • クッキーに関する通知
  • 利用規約
  • Change your cookie settings
  • 顧客満足度について
Your browser is out of date and has known security issues.

It also may not display all features of this website or other websites.

Please upgrade your browser to access all of the features of this website.

Latest version for Google Chrome, Mozilla Firefox or Microsoft Edgeis recommended for optimal functionality.