{}

シュナイダーエレクトリックのブランド

Impact-Company-Logo-English Black-01-177x54

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ。

FAQを参照する

PowerChute Network Shutdown 冗長構成セットアップ中に証明書が受領できない場合の対処方法

このページはPowerChute Network Shutdownで冗長構成セットアップ中に証明書が受領できない場合の対応手順を説明しております。

【対象製品】
PowerChute Network Shutdown v5.x 以降
Network Management Card 3
Network Management Card 2 (ファームウェア v6.8.0以降*)

* Network Management Card 2 のファームウェアのバージョン確認方法は
[ About (バージョン情報)] → [ Network (ネットワーク)] を選択すると
APC OS (AOS) の versionで表示されます。


【内容】
PowerChute Network Shutdown を冗長構成セットアップにおいて、
PowerChuteセットアップ: Network Management Card登録 の画面で

" Network Management Cardの登録中にエラーが発生しました。"
" PowerChuteがhttps:// (Network Management CardのIPアドレス) が信頼できないSSL証明書を受信したため接続エラーが発生しました。
証明書をPowerChuteキーストアに追加してください。"

と表示されるが、証明書が一つしか受理されない


1
図.  エラーメッセージの内容


【原因】
冗長構成を組んでいる2枚のNetwork Management CardのIPアドレスに対して
コモンネーム (Common Name / CN) が同じ値となっている場合には2枚目の証明書を受理することができません。


【対処方法】
Network Management CardのWebユーザーインターフェイスにログインして下記の手順で対処してください。

[操作手順]
1. 証明書の確認
Configuration ▼  > Network > Web > SSL Certificate のページに移動し、
ページにある、 "Valid Certificate" をクリックします


2

表示された証明書からコモンネーム (Common Name / CN) が
2枚のNetwork Management Cardで同一であるかを確認してください。

2_1


2. 既存の証明書の削除
コモンネーム (Common Name / CN) が同一であった場合
Configuration ▼ > Network > Web > SSL Certificate
ページに表示されている "Remove" を選択のうえ、[Apply] をクリックして、証明書を削除してください。

3


* ここまでの操作で、ページ上に青い表示で ”The System needs to reboot for configuration change to take effect.”
の再起動が必要であることのメッセージが出たら、
本ページ下の [補足] を参照し、Network Management Card を再起動してください。
この再起動はNetwork Management Card のリスタートでUPSの出力には影響しません。
カードの再起動には約30秒かかります。



改めてNetwork Management CardのWebユーザーインターフェイスにアクセスすると
証明書の再作成され、その際にコモンネーム (Common Name / CN) は
Network Management Cardに登録されたホストネームになります。

冗長構成を組んでいる2枚のNetwork Management Cardにて、
同様に証明書を削除し、異なるコモンネーム (Common Name / CN) が証明書に適用された状態にしてください。

上記の証明書の削除と再作成が終わりましたら、エラーが解消される状態になっていますので、
再度PowerChute Network Shutdownのセットアップにおいて、証明書の受理プロセスを進めてください。




[補足]
証明書の再作成を実施するうえでNetwork Management Cardの再起動が必要となります。
”The System needs to reboot for configuration change to take effect.” のメッセージが表⽰されたら
ログオフをクリックするか、 Control > Network > Reset/Reboot より "Reboot Management Interface" を実行することで再起動が可能です。
再起度はNetwork Management Cardのみの動作のため、UPSの出力や動作に影響はありません。


再起動が必要であることのお知らせ ”The System needs to reboot for configuration change to take effect.”

6


​​​​​​​再起動方法1:
ログオフを選択し、再起動
ログオフすることで、Network Management Cardは再起動します

​​​​​​​4


​​​​​​​再起動方法2:
Control ▼ > Network > Reset/Reboot
のページにて "Reboot Management Interface" を選択し、[Apply] をクリックして、
操作にて再起動させます

5

Schneider Electric 日本

詳細を見る
製品:
SSPCNSV5JSSPCNSV1J
詳細を見る
製品:
SSPCNSV5JSSPCNSV1J