PLC(Programmable Logic Controller プログラマブルロジックコントローラー)は、ファクトリーオートメーションの中核を担う制御装置です。入力機器からの信号を取り込み、組み込まれているプログラムに従って処理を行い、接続された出力機器を制御します。そのため、工場のさらなる生産力の向上には、欠かせない存在といえるでしょう。PLCは米国のGM社の要求を受けて、1968年にModicon社によって開発された装置です。その後、Modicon社は複数社による買収を経て、現在はシュナイダーエレクトリックの製品カテゴリーブランドとして名を残しています。
本記事ではPLCの基本的な概要から、種類、導入することで得られるメリット、選定基準について詳しく解説します。
目次: